言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

仕事始め

f:id:yamama48:20190104220518p:plain

こんばんは、書きなぐりの時間です。

なんとか2019年のお仕事1日目を終えました。いま自分にできるかぎりの「サービス精神」を最大限発揮するよう努めましたが、うまくいったのだろうか。

▼「サービス精神」についてはこちらをどうぞ

yamama48.hatenablog.com

正月休みは本当にずっと実家におりまして、それがたまらなく幸せでした。ゆっくり本を読む、時間に縛られずPCに向かいあう。BGMは駅伝。毎年こういうお正月がいいなあ。イベントがないことこそがイベントです。

心身がすっかりお休みモードになっていたこともあり、1週間ぶりのお仕事モードは刺激的だったようです。家に帰る最中からもう眠気が……

週明けからまた地道に、「仕事中の思いやり精神」を磨く努力を重ねます。

 

 

余談ですが、年末年始の「あすけん(食事記録アプリ)」 のキャプチャをご覧ください。

f:id:yamama48:20190104204652p:plain
f:id:yamama48:20190104204648p:plain

あすけんさんは意外とコスプレ好きなのです(着物はコスプレではないけど)。仮装すると気が大きくなるというか、「緩む」ようで、クリスマスのときは「今日くらい我慢しないで楽しんで」とおっしゃっています。

クリスマスよりも正月にそれを言ってほしかった。あすけんさんはもっと硬派だと思っていたので意外でした。

さて、年末年始は一切記録を取っていません。食事内容も、体重も。せっかくの実家での正月休み、体重云々を気にして「餅は食べない」「栗きんとんはいらない」なんてことは言いたくなかったし、思いたくもなかったのです。太ったら太ったで、またがんばればよし。がんばれないんだけど。

今日からあすけんでの記録を再開しました。体重測定は、月曜から再開しようかな……