今年のGW明けから取り組み始めた糖質制限生活。
約3ヶ月弱が経ったところで、待ちに待った健康診断が行われました。
ついに!その結果が帰ってきたのでご報告します。
いずれも昨年同時期の健康診断時との比較です。
外見関連
- 体重:51kg ⇒ 49kg
- 腹囲:69cm ⇒ 64cm
身長は160ちょいです。
さすがに糖質制限中とはいえ大食いなので、そんなに体重は減っていません。
ただ、昨年は健康診断のためにがんばって51kgに抑えていただけであり、暴飲暴食で54kgくらいまで上がることはザラでした。
今は体重が増えても50kgちょいで留まるのでびっくり。
腹囲は計測担当のマダムが「二度見」ならぬ「二度測り」してくれたことが快感だったなあ。
へそまわりにグルリとメジャーを回し、「ん?」と首をかしげて、測りなおす。
「・・・体重、減りましたか?」
ハイと答えると、「そうですか!それならいいの」とのこと。
心の中でガッツポーズを出したことは言うまでもありません。おばちゃん、達成感をありがとうね。
でもあいにく、手足がガッシリしている丸顔なので、ちっともスリムに見えないのが難点です。
このあたりは今後運動で改善というところでしょうか。
中身関連
見た目が少々スリム化したのは嬉しいところでありますが、炭水化物(ごはん・パン・麺類)、日本酒&ビール、そしてお菓子を断った分、チーズをはじめとする「しょっぱいもの」摂取率が増えている気がしていて、体内についてはやや心配がありました。
ごはん代わりにキャベツの千切りや豆腐と一緒におかずをいただくようにしていますが、果たして・・・。
- 血糖値:80mg台前半/dl ⇒ 70mg台半ば/dl
- HDL(善玉)コレステロール:70mg台後半/dl ⇒ 100mg強/dl
- LDL(悪玉)コレステロール:70mg台後半/dl ⇒ 60mg台後半/dl
- 中性脂肪:30mg台前半/dl ⇒ 20mg台半ば/dl
どれも基準値内だったので喜びも悲しみも特にありませんが、脂質代謝検査(コレステロール&中性脂肪)は昨年のA評価からB評価に下がってしまいました。
ここには書いていませんが、肝機能検査は昨年のB評価からA評価にランクアップでした。
結論
糖質制限生活、あんまり医療のことがわからないのですが「成功」と言ってよいのではないかと思います。
喜びの実感として大きいのは
- 甘い物欲求がなくなったのでラク(お中元のお福分けを断るのは辛かった)
- 空腹時の手の震えがなくなった
- 食べ過ぎる日もあるのに体重乱高下がなくなった
あたりでしょうか。
書きながら気づきましたが、手の震えがなくなったのは1番ありがたいかもしれません。手だけでなく足にも力が入らなくなり、立っているだけでも辛いことがあったので・・・。
「糖質を摂らないようにすると食後の眠気がなくなり集中力が高まる」という噂を聞いていたのですが、これはあまり実感がなかったなあ。いつでも寝たいです。
あまり厳密に行っていないこともあり、糖質制限生活、本当にまったく辛くありません!
むしろ今までよりもストレスフリーな食生活ができています。
というわけで、糖質制限はいまのところライフワーク状態です。これからも続けます。
残る課題はよく噛まない大食い気質を直すことかな・・・がんばります。
※↓の本を読むとやる気が湧くしわかりやすいのでおすすめです。
いつでも手に取ってパラパラと読めたほうがいいので、Kindle版よりも「書籍版」をオススメします!

マンガで分かる肉体改造 糖質制限編 (ヤングキングコミックス)
- 作者: ゆうきゆう,ソウ
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2015/02/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る