言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

「幸せの根拠を外部に求めない」「がんばらなくてもできることを探す」をポッドキャストで話しました

Retro, Radio, Old, Cup, Historical, Still Life, Flower

こんばんは、なんだかんだでPodcastよりラジオを聴いてしまっている時間です。

「大竹まこと ゴールデンラジオ!」「山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」はPodcastでも配信されているのでつい聴いてしまいます。

やはりプロが集って作っている番組はおもしろいな!

 

 

幸せの根拠を外部に求めるのをやめる

1月16日配信の「ゴールデンラジオ」、マツモトクラブさんがゲストだった「大竹メインディッシュ」がおもしろかったし考えさせられることがあったので、ポッドキャストで紹介しました。

褒められたい、ちやほやされたい、人気者になりたい……というドリームを胸に抱く人は多いものですが(私もそう)、この夢は「他人」がいないと達成できません。

しかも便秘薬と同じで身体が慣れてしまうので、どんどん量を増やしていかないと心が満たされないことになってしまいます。

マツモトクラブさんが「ガールズバーでちやほやされたい」と話したのを機に、そんな話題になりました。幸せの根拠を自分のなかに求められるようになれば人生が楽しくなる。

「がんばらなくてもできること」が「自分らしさ」

 「山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」は、YouTube運営に迷走している星美りかさんがゲスト。

とにかくいろいろがんばっているものの登録者数も再生回数もいまいち伸びず、悩まれている様子でした。そこに届いたリスナーからのアドバイスが私の心に刺さり、ポッドキャストで紹介しました……

「なんだかんだで、自分が観ているのは『おじさんが家でひとりで焼き肉を焼いている動画』

ほしこちゃんねる、星美さんがかわいいのでおすすめです。再生回数がめちゃくちゃ多いわけではない、と聴くとさらに良いです。

「冷凍食品そのまま食べてみた」「全力でハカ踊ってみた」……パンツの企画しかり、企画だけ見ると役に立たなそうだし観なくていいなと思ってしまいますが、騙されたと思って観てほしい。かわいいです。ハカはけっこう、男心をくすぐるんじゃないでしょうか。チャンネル登録よろしくねまで含めてぜんぶかわいい。

 


【ラグビー】ほしこの全力ハカ、ご覧あれ!オールブラックスもビックリ!

 

変に人気企画に乗ろうとせず、この「無駄企画」路線で駆け抜けてほしいと思ったり……(癒やされる)

私は結局、みひろさんのYouTubeチャンネルを登録しました。

 

……あれっ、そういえば下の本も「いろいろがんばったけど、がんばらないようにしたらうまくいった」話だったような!(ぜひよろしくお願いします。アンリミ対応です!)

凡人の星になる: 月間10万PVの雑記ブロガーが「凡人」を武器にするまでの七転八倒

凡人の星になる: 月間10万PVの雑記ブロガーが「凡人」を武器にするまでの七転八倒

  • 作者:やまま
  • 出版社/メーカー: 金風舎
  • 発売日: 2019/03/29
  • メディア: Kindle版