言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

マウスをトラックボールに買い替えた

こんばんは、トラックボールの時間です。

PCをDELLのXPS13に買い替え、USB非対応となりました。穴という穴がないマシンなのです。イヤホンジャックと「Thunderbolt3」が2つ。

USBとは「ユニバーサル・シリアル・バス」の略です。ユニバーサルを受け入れないXPS13。実に尖っています。周囲のムードに迎合しない人間に、私もなりたい。学ぶことは多いです。

トラックボール初体験

そんなわけなので愛用していたマウスが使えなくなりました。

タッチパッドオンリーでいこうとがんばってみましたが、なんともムズムズする。遅い。

一般的なBluetoothマウスを購入してもよかったのですが、せっかくなので、かねてより気になっていたトラックボールを買ってみることにしました。

f:id:yamama48:20190426220637j:image

こういうものです。

親指で赤いボールをくるくる回すと、画面内のポイントが動く。マウスそのものを動かす必要がないので肩こり軽減にも寄与すると聞いています。

最初はドラッグなどに違和感がありましたが1日ですっかり慣れました。

購入したナカバヤシ製のDigio2 Qはサイズもコンパクトで、持ち歩きやすい。

会社員時代から使っていればよかったなと思いました。

トラックボールの見た目はどうにかならないのか

ところでトラックボールの悩みといえばデザインです。どいつもこいつも、ボール部分の自己主張が激しすぎる。

Digio2 Q 小型 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブルー 48373

Digio2 Q 小型 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブルー 48373

 

ボールが黒いものを見つける方が難しい。

しかもボウリングの球を思わせるメタリックなカラーリングで、どうしてこうなるんだろうと思ってしまいます。

古き良きマウスの裏側に詰め込まれていたボールみたいなのでいいのに。あれのホコリを楊枝で取るのが好きでした。

Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】

Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】

 

これなんて、RPGゲームで出てくる装置にしか見えません。もしくはロボットアニメの操縦席で見かけるやつです。

わたしが購入したDigio2 Qはカラーが何種かありましたが、1番地味でこれです。

Digio2 Q 小型 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブラック 48372

Digio2 Q 小型 トラックボール Bluetoothマウス 静音 5ボタン ブラック 48372

 

ニックネームは「ショウジョウバエ」です。

末永くお付き合いしたいと思います。

▼DELLのXPS13はこれです

yamama48.hatenablog.com