資料作成例
こんばんは、Podcastをどうにかしたい時間です。 日々のPodcastの収録、めんどうくさいと思う日もしばしばありますが、それも含めて楽しくやっています。ひとりでも、対談でも、楽しいです。 Podcastを仕事のひとつに! あなた/あなたのお店/貴社 の魅力を…
こんばんは、活動方針の時間です。 Podcastをがんばりたいと思っています。 [:contents] 今後の活動方針 ブログを書く時間を少し減らしてでも、Podcastをテコ入れします。 どういうふうに配信されると聴きやすいか(聴きたくなるか)など、いつでもご意見を…
前職で企画書をよくつくっていて、PowerPointで考えをまとめるのが好きなのです。 それを活かして、こんなことをしています。 「考えごと整理屋さん」です 納品事例 お高いんでしょ? 「考えごと整理屋さん」です 「考えごと整理屋さん」。 「レンタルなんも…
『グッドバイブス ご機嫌な仕事』は2019年2月に出版された倉園佳三さんのご著書です。 1年の多くの時間を主婦として過ごしている私はすぐに「私は働いていない、ただの穀潰しだ」なんてことを思っていじけてしまうのですが、本書を読むと「仕事」という概念…
こんばんは、フリーランスの時間です。 2月末で前職を辞め、3月1日から無職になり、4月17日に個人事業主となりました。 前職が契約社員だったり、籍を入れていないのに社会保険の扶養手続きをしたり、失業手当が支給され始めてから最初の認定日に再就職手当…
こんばんは、ブログ見直しの時間です。 趣味で書いているこのブログ。3月30日に6周年を迎えます。900記事弱ありますが、いまだにPV数が10万いったりいかなかったりで安定しません。Adsense収益も少ないです。 これまでは完全に「趣味」だったのでPV数と収益…