言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

銀座「とんかつ不二」が今夜のアド街に出るぞ!「不二特上盛合せ」も食べてきた

銀座7丁目という一等地にありながら、お手頃価格でとんかつがいただける「とんかつ不二」。 とんかつはもちろんだが、イチオシは魚フライ定食(900円)!ランチタイムだと先着15食分は550円でいただけてしまうのだ(2015年1月時点)。 そのうえ、100円をプラ…

バブル感全開!日本橋アートアクアリウムのアダルト空間っぷりにドキドキした

7月10日より、日本橋のコレド室町1で開催中の「アートアクアリウム2015」。 水槽によるアート展示を手掛けるアートアクアリウム・アーティスト、木村英智氏がプロデュースする本展、日本橋での開催は今年で5周年を迎える。毎年盛況とのことだが、私は今年が…

まもなく「汁総選挙」!糖質制限中でも汁は愛せる

ラジオ番組「東京ポッド許可局」(TBSラジオ 毎週土曜日27時~28時)、7月12日放送分にて、マキタスポーツさんより「汁」への愛が語られた。 <a href="http://miyearnzzlabo.com/archives/28198" data-mce-href="http://miyearnzzlabo.com/archives/28198">マキタスポーツ 料理の残り汁の魅力を語る</a>miyearnzzlabo.com

アラサー女性会の会場を考えてみる

高校時代の同窓生と、女2人で東新宿の「餃子専科LEE」を訪れた。 味わい深い店内で「いわし餃子」のおいしさにぶったまげ、盛り上がり、近隣の店で2次会にまで及んだのだが、この盛り上げに一役買ってくれたのは他ならぬ「LEE」さんだろう。 &lt;a href="htt…

新宿の「餃子専科LEE」は2店舗あるので要注意

ふとしたことがきっかけで、高校時代の同級生と新宿で会うことになった。 20時に集合して何を食べようか、という話になり、かねてから一度は行きたいと思っていた「餃子専科LEE」に行くことに。 &amp;amp;lt;a href="http://narumi.blog.jp/archives/5859625…