言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロガーさんにおすすめしたい「書き方本」!『書くための名前のない技術 case2 Marieさん』

こんばんは、文章の書き方に想いを馳せる時間です。 Tak.さんとポッドキャストでお話ししました! 『書くための名前のない技術 case 2 Marieさん』もおもしろかった! Tak.さんとポッドキャストでお話ししました! 11月に電子書籍『書くための名前のない技術…

時間がないなら移動中にPodcast収録だ!昨日行ったライブでムックにときめいた!

こんばんは、割と忙しい時間です。 忙しいのですが「投資フェーズ」であるため収入は増えません。こんなことを書く必要はないのですが、「お金無い無いマン」になっている自分を落ち着かせるべく、あえて書いてみました。巻き込んですみません。いまは投資、…

くらしのマーケットでエアコン掃除をお願いした感想「安くて速くて親切で最高!」

エアコンの使いはじめの時期というと、カビ臭さが気になるといったお悩みや、最初は送風モードにしておいたほうがいいといった生活の知恵など、いろいろな情報が入ってきます。 使いはじめて約3年。いままでやったことがあるエアコンの手入れは、フィルター…

大阪デカ盛り「喫茶Y」で食パン1斤モーニング

こんばんは、食パン1斤の時間です。 長年行きたいと思っていた大阪のデカ盛り喫茶店、それが「喫茶Y」です。 既視感のある雑多な店内 喫茶Yのモーニングメニュー 喫茶Yの「モーニング」(600円) 要再訪!要研究!次はランチタイム以降に 「喫茶Y」お店情報 …

ポッドキャストを聴く方法 | 雑記ブログ系番組「喋りたいことやまやまです」平日配信中!

こんばんは、ポッドキャストの時間です。 2019年1月から、ポッドキャスト番組「喋りたいことやまやまです(元タイトル:喋る!言いたいことやまやまです)」を配信しています。「音声版の雑記ブログ」という位置づけで、平日毎日更新中。 「ポッドキャストっ…

ポッドキャストは仕事にできるのか?

こんばんは、Podcastをどうにかしたい時間です。 日々のPodcastの収録、めんどうくさいと思う日もしばしばありますが、それも含めて楽しくやっています。ひとりでも、対談でも、楽しいです。 Podcastを仕事のひとつに! あなた/あなたのお店/貴社 の魅力を…

石神井公園のお寺「順正寺」ポッドキャスト開設のお手伝いをしました!

こんばんは、ポッドキャストがお仕事になった時間です。 石神井公園にある小さなお寺「順正寺」の住職さんがポッドキャストをスタートされるということで、スタートダッシュ要員としてお手伝いをさせていただきました。 私なんて所詮凡人だし、趣味止まりだ…

そろそろ「今年の自分の棚卸し」をしたくなる季節

こんばんは、振り返り記事が書きたい時間です。 「大竹まこと ゴールデンラジオ」のゲストにコウメ太夫が出演していて、大変に印象深い回でした。ぜんぜんおもしろくないのですが、おもしろくなさ(普通さ)が突き抜けすぎていて「ああ、コウメさんはやっぱ…

カラダが!かゆくな、る!原因不明アレルギー

こんばんは、カラダが痒くなる時間です。 先週後半に身体が痒くなりはじめ、翌朝には腕ぱんぱん、赤く腫れて熱を帯びました。私はAppleWatchをつけたまま眠るのですが、起きてからWatchを外してみたら上の写真のようなことに。白い部分がもともとの肌色です…

反省グセ撲滅キャンペーン中!

こんばんは、反省猿の時間です。 私はなにかと反省しがちなのです。 その「反省」に中身は詰まっているか? 「改善」されるなら「反省」はそれほど必要ではないかも 中身のない反省をしたら、そのことを見える化してみる Podcastのご案内 その「反省」に中身…

7つの習慣ボードゲーム!俺のターン、ドロー!

こんばんは、7つの習慣の時間です。 どうですか、日々ミッション・ステートメントを唱えていますか? かの名著『7つの習慣』を「体験」できてしまうというボードゲーム。フランクリン・コヴィー・ジャパンのライセンス商品です。 人を雇い、プロジェクトを遂…

なにを以て「得意」を自称すればいいのか

こんばんは、「得意なこと」がわからない時間です。 5年以上ブログを書いています。電子書籍も出しました。でも「文章を書くのが得意」だとは思っていません。学生時代やブログを始めたころのほうが「得意だ」という自負があった気がします。 WEBライターの…

「やらされている感」と「お金の不安」はセットだった!

こんばんは、犠牲になっている感の時間です。 人として本当に情けないかぎりなのですが、公私に渡り「やらされている」「使われている」と感じることが多いです。 (宴席の幹事が苦手なのも、この部分を刺激される感覚があるからです) しかし 「仕事」とい…

初心者向けポッドキャスト用マイク おすすめ3選!(スマホ連携可・携帯可・お手頃価格)

こんばんは、Podcastの時間です。 セルフブランディング再考「ポッドキャストがんばる」という記事を書いて以来、Podcastの平日更新を続けています。配信200回目が見えてきました。 [:contents] 「音質が悪い」は暴力にもなる 収録スタイルは第1回目から変わ…

大阪なんば「純喫茶アメリカン」で食べたプリンのかき氷

こんばんは、喫茶アメリカンの時間です。 といっても場所はいつもの東銀座ではなく大阪・なんばです。しかも正式名称は「”純”喫茶アメリカン」。 東の喫茶アメリカン、西の純喫茶アメリカン ついに純喫茶アメリカン初訪問 プリンフラッペという名の「ほぼ白…

カラオケまねきねこは「AM30分10円」!朝ごはんにクリームコロッケおすすめ

こんばんは、カラオケまねきねこの時間です。 Podcastをがんばるにあたり、「今日は家で録れないから、配信休み~!」を繰り返すわけにはいきません。自宅が使えないときのスタジオ代わりに見つけたのが「まねきねこ」です。 朝ごはんはカニクリームコロッケ…

厳しい現場、眉間にシワを寄せても話は進まない(佐久間宣行のANN0で感動)

こんばんは、佐久間さんのオールナイトニッポンが大好きな時間です。 34年生きてきて、いよいよ楽しみなんてなくなってきた今日このごろですが、それでも佐久間さんのラジオは1週間のうちでかなりの「楽しみランキング」上位です。これを聴いている時間だけ…

婚活のプロフィールシートを書くコツは「間口を狭くしない」(ポッドキャスト 169回)

こんばんは、婚活プロフィールを書いてみるイベントの報告の時間です。 婚活パーティーで使う「プロフィールカード」はどういうふうに書くとよいのだろうか?を考えるイベントをしました。もちろん会場はコワーキングスペース茅場町 Co-Edoです。 私が行きま…