こんばんは、明日からの1週間に緊張している時間です。
でも、まだ起こってもいない1週間のことでそわそわしていると「今」が死ぬので、「楽しい今」を積み重ねるのが大事だと思います。
……できないけれど!
ならば強制的に「楽しい過去」で「楽しい今」を作ってしまいましょう。
相変わらずの「天神下あん」さんへ
伺うたびに記事を書きたくなってしまう、湯島駅すぐのところにある居酒屋さん「あん」。とにかく情報過多で、この空間にいるとシンミリしていられないのです。
短冊の「年季入りぶり」で、常連メニューか新入りメニューかを推測あるのも楽しいです。短冊どころか、壁に直書きのパターンもあって、本当にもう……。この短冊を書かせてもらうのが夢です。
単品メニューはこんなにダイナミックに書いているのに、
なんで1,000円コース(安い)はこんな慎ましやかなんだ!それにしても安い。何人から受けてくれるんだろう、食べてみたいなあ。
悔しいけれどなんでもうまい
手前はお通し。今回は大変立派です。真ん中はお蕎麦のサラダでした。マカロニサラダの味付けなんだけれど、マカロニではなく蕎麦が使われている。麺類皆兄弟!おいしかったです。
「あげすぎポテト」と「あげすぎないでポテト」(それぞれ190円)があったので、比較用に両方オーダーしてみました。
見た目は同じですが、あげすぎのほうがカリッとしています。あげすぎないほうはホクホク。
以前は22時からの限定メニューだった「ウシジマくんオムライス(たしか680円)」がいつでもオーダー可になっていたので、初めてお願いしました。めちゃくちゃ大きいケチャップがセットになっています。これを
思う存分かけます。オーダーしたもののウシジマくんは読んでいなかったので、注文後にGoogleで調べました。ウシジマさんはケチャップをたっぷりかける方なんですね。
凝っていない、シンプルなケチャップライスのオムライス。これこそ、酒を飲みながらいただきたい一品!
おそらく新作の「かつピザ(580円だったかな?)」は、とんかつの上にピザソースとチーズをかけたものでした。斬新。そしてうまかった。
……ということを思い出しているだけで楽しくなってくる。まだまだ、食べたことのないメニューまみれなので楽しみがいっぱい残っていてうれしいです。明日からもがんばろう!
お店情報
天神下 あん
東京都文京区湯島3-46-8 波岡ビル 1F
03-5818-3121
17:00~翌4:00(LO3:00) ※日曜定休
※上記情報は食べログより引用しています
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13054488/