こんばんは、ドカ食いの時間です。
くんぺん
沖縄の伝統的なお菓子です。スーパーではいろんなメーカーさんのものが買えます。「なかよしパン」でお馴染みのぐしけんパンさんのものにしました。
▼なかよしパンについてはこちらを
そんなに大きくありませんが、ひとつで300kcal弱あります。
ピーナツバターやごま、落花生が入っているので当然のカロリーです。奥歯の溝に詰まるかんじの、甘食のような皮がよかったです。
ルノアールのトースト
結構長居してしまったので、コーヒーだけでは申し訳なくなり、いちばん安いトースト(330円)をオーダーしました。この微妙なケチ度合いが「マジ」な感じを醸し出していると自負しています。私は本当にケチなのです。
モーニング以外でルノアールのトーストをいただいたのはたぶん初めて。ふわふわでおいしかったです。何度もお茶をおかわりする(しかもけっこう偉そうに)カップルがいて、もっと厚かましく生きてもいいのかもしれないと思いました。
▼ルノアールのモーニングについて
yamama48.hatenablog.com
yamama48.hatenablog.com
サラダチキンより「おつまみグリルチキン」
サラダチキンはモソモソします(但しアマタケさんは例外)が、ファミマの「おつまみグリルチキン」シリーズは裏切りません。いつの間にか新味が出ていました。麻辣醤だそうです。
105kcal、炭水化物量も3.0gです。
辛いのは苦手なので全然興味がなかったんですが、おつまみグリルチキンファンとして、これまで発売されてきたフレーバーはすべて試していますから、義務としていただきました。おいしかったです。ということは、そんなに辛くないということです。辛味を期待している方はご注意ください。
▼どれだけおつまみグリルチキンがおいしいか!
サラダチキンは家がいちばん
ハナマサで安い胸肉を買って塩麹に漬けておいて、煮るか焼くか蒸すかするだけです。この日はヘルシオで蒸しました。コンビニのサラダチキンは食べられなくなります。
▼が、アマタケさんだけは別です
「最近食べたものを書くだけで記事になるかどうか」……なかなか厳しいものがあると感じました。明日は元気に記事を書きます。今日は気づいたら大豆を100gくらい食べてしまっていて、胃が苦しくてなりません。