言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

東京大阪の移動は「ぷらっとこだま」(ポッドキャスト 第168回)

f:id:yamama48:20191031184315j:image

こんばんは、写真と動画の撮影およびシェアOKだったのでアップしちゃう時間です。

元野猿のタカさん・テルさん・カンちゃんの3人で結成された「B Pressure」のお披露目ライブ「サビ落とし」、チケット当選しまして初めて大阪にひとりで行ってきました。

Freeze

Freeze

 

ブログ「ぐわぐわ団」のまけもけさんが電子書籍『ぐわぐわ団 東京でブログを語る』にて「移動はぷらっとこだま(グリーン車)」を推されていたので、片道4時間かけて。

グリーン車の威力とはすばらしいもので、足元ゆったり、コンセントあり、しずか、Wedge無料配布。パソコンをパチパチいじっていたらあっという間に大阪駅に着きました。

f:id:yamama48:20191031184416j:image
f:id:yamama48:20191031184420j:image

ぷらっとこだま+ホテル1泊2日で3万しません。しかもドリンク引換券までついてきます。プレモルと交換できる!

帰り道は「プレモル×大阪っぽいツマミ」を楽しもうと思っていました。大阪っぽい。ようするにたこ焼きのことです。旅慣れていないのがわかるでしょう。たこ焼きは「匂う」ということをすっかり忘れているからです。

新大阪駅の改札内で買えるだろうと思ったらぜんぜんそんなことなく、お店の前に「新幹線で食うべからず」という旨が記載されていたのでした。

みんな大好きクレ556……ではなく551HORAIもあることはあるのですが、チルド商品しか販売していない店舗なのですよね。カッチカチやぞ!な肉まんを新幹線で食うわけにもいかない。

しょうがないので、たこ焼き味の魚肉ソーセージをつまみにしました。次回は気をつけます。

Podcastでもこのことを話しました

anchor.fm

Podcast「喋りたいことやまやまです」は、凡人雑記ブログ系の話題を平日夜にお届けする番組です。

コメントもいつでもお待ちしております。凡人のボヤキをどうぞ!「#やまやまキャスト」をつけてTwitterにて投稿いただくか、匿名ご希望の場合は「質問箱」よりお願いいたします。

下記の各種配信サービスより聴取いただけます。