言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

子なし専業主婦の私が罪悪感を乗り越えられるようになるまで

※2020年6月にnoteにUPした「私のゆたかな貧乳」という記事をリライトしたものです※ まだまだ続くコロナ禍ですが、私はリモートワークでがんばってくれている夫のおかげで、衣食住を脅かされることなく毎日をすごせています。ありがたいかぎりです。 子どもが…

クイックルワイパー的なものの本体を粗大ゴミにしない捨て方に挑戦した!おすすめ!

あなたのお宅に、クイックルワイパー的なものはありますか? それはちゃんと機能していますか? 「そろそろ捨てたい」って、思っていませんか? 最新クイックルワイパーに買い替えたい 買うは易し、捨てるは難し、クイックルワイパー本体 誰でもかんたんに使…

【企画中止】東京近郊の店舗やイベントの応援団になります!(体験レポ執筆、継続的なSNS投稿ほか)

※2021年6月13日追記 本件、一旦休止します。 東京近郊で飲食店を営まれているみなさま、イベントを主催されているみなさま。 「自店舗のアピールをしたいけれど、紹介文を書くのが苦手」 「お客さまの声をPR材料に使いたいけれど、いい感じのクチコミや写真…

「ブログでの体験レポート執筆サービス」を思いついたけど、どうなんだろうなあ

私ではありません。私の二の腕はぶるんぶるんです。 この世に「みなさんの相談に乗ります」という情報発信者は数多おれど、「私の相談にみなさんが乗ってください」はなかなかないんじゃないでしょうか! よろしければ私の友だち、先輩、上司になったつもり…

「正しさ」がコミュニケーションを邪魔している | 書籍の要約でNVCを学ぶ【2】

NVC

『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版』の要約シリーズ、第2回目です。 それぞれの記事を単独でお読みいただけるように書きますので、さかのぼっていただく必要はありません。 でも、もしご興味をお持ちいただけましたら第1回目もぜひ! そちらで…

プライムリーディング(Prime Reading)は超おすすめ!プライム会員なら無料で電子書籍が読める!

Amazonの「Prime Reading本を漁ること」が趣味になりつつあります。 送料が無料になるわ動画が見られるわ音楽が聴けるわと、年会費が4,900円(月会費だと500円)になってもお得感たっぷりの「プライム会員」。 なかでも今回お伝えしたいのは、電子書籍読み放…

子なし専業主婦で肩身が狭いあなたへ。自分の心持ち次第で幸せになれるよ!

以前「子なし専業主婦の「肩身の狭さ」は気持ちを切り替えれば克服できる」という記事を書きました。 そのなかで「大人なら重いリュックを背負っていて当然!物語」なるものを記しています。 仕事、子育てという重いリュックを背負っていない私は、とても身…