こんばんは、タピ活の時間です。
コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで毎月開催中のイベント「アフタヌーンLT会 (お茶とおやつを楽しみながら短いプレゼンをしあう会)」にて、タピオカドリンクを飲みまくりました。
オーナーがアマゾンの森でタピオカの実を摘んできてくださったので、大学生スタッフあやかちゃんが茹でてくれました。


ざるそばの要領で茹でて、流水で冷やす。
▼これです
黒い真珠だー!これが10粒くらい入ったミルクティーが500円もするだなんて信じられない。
用意があるのはタピオカのみですので、ドリンクは購入してまいりました。「夢のタピオカドリンク」を生み出すことができます。
めいらくのコーンポタージュとパンプキンポタージュがほしかったのに、Co-Edoの目の前にあるハナマサになくて残念。
#コワーキングスペース #茅場町 Co-Edo #タピオカ フェス 開催!
— やままあき (@yamama48) September 15, 2019
めいらくのコンポタがなかったので、めいらくの「トマトと豆乳」に入れました。
_人人人人人人人人人人人_
> タピオカに合わない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/tCIdgFqwH3
飲み物自体はおいしかったです。あっさり味だったのがいけなかった。
タピオカは無味な糖質ですから、ドリンクにパンチ力がないと「合わない」のですね……なんて話をしていたら、最近はタピオカ自体が甘いバージョンもあるとのことで、たかがタピオカ、されどタピオカ、カルチャーショックを受けております。
でもいちばんおいしかったのは、
みんなの人気者、テキーラ村上さんもブログでご紹介されていたプロテイン、シンサ6の「ウルトラプレミアムプロテインマトリクス」パンプキン味。
普段は朝ごはんかお昼ごはんとしていただいているプロテイン。期間限定フレーバーということで怖いもの見たさでオーダーしてみたのですがびっくりするほどおいしかったのです。これがあればお菓子いらない。
でもこいつにタピオカを入れたら台無しです。おいしかったからいいか……
次のLT会は「推しポテチ品評会」やります
もちろん10月も、Co-EdoのLT会を開催します。
タピオカに代わる「ネタ」は、みんなで推しポテチを持ち寄る「ポテチ食べ比べ会」です。
10月20日(日) 14時スタート。もしよかったらご参加ください。
▼詳細および申込みはこちらからどうぞ!