言いたいことやまやまです

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きることにした1985年生まれ。金儲け臭ゼロのブログで生きざまを書き綴っています。お金はいつでもほしい。

やままあき

Author:やまま (id:yamama48)

仕事をやめ、誇りを持って主婦として生きている1985年生まれ。我慢しない人生を送ろう!
自己紹介はこちらです。
読者登録していただけると嬉しいです!
お問い合わせはこちらにお願いいたします。

自己受容
妊娠出産育児
レビュー
自己紹介

写真撮る族と撮らない族

こんばんは、写真の時間です。

写真は、撮るのも写るのも苦手です。

思い返せば、プリント倶楽部全盛期ですら、同世代の子に比べると撮影機会は少ない方でした。それにしてもプリクラ交換とはなんだったのでしょう。他人の顔写真なんてもらってもチイとも嬉しくないだろうに。

ごはん写真や自撮り写真の撮影に励んでいますが、ブログをやっていなかったらそんなこともしていなかったろうなあ。なので構図もへったくれもありません。ただ撮っている、それで精いっぱいです。

同居人は写真撮影が好きで、散歩に行くと大きなカメラを持参します。ことあるごとに立ち止まって、パシャリ。撮影した写真を見せてくれるのですが、その楽しみ方がいまいちわからず、はあ、ふうん、へえ、ほおと相槌を打つくらい。そのうえ、散歩中になにかと立ち止まられることにイライラしてしまうことまであります。かわいそうに…(いつもごめん)

そんなことを書いているうちに、写真撮る族と撮らない族は時間の流れが違うのだということに気づきました。

ごはんの写真など撮影しないというみなさん、「ちょっと写真撮らせて」って言われるの、ムカつきませんか?私はむかつきます。早く食わせろと思います。その気持ちを抱きつつ「撮らせて」と言うのは苦しいのです。でもブログのためだからがんばります。ご迷惑をおかけします。

写真を撮る人は撮らない人を待たせており、撮らない人は撮る人を急かしている。

これ、もう少し書きたいんですがタイムリミットなのでまた改めて書きます。私は現在人生のターニングポイントにいます。