言いたいことやまやまです

2022年2月に出産した1985年生まれの主婦です。資料作成が好き。

育児日誌ブログ「母になっても言いたいことやまやまです」を毎週月曜日に更新中!

FP3級にたぶん合格!専業主婦の私でも一発クリアできたYouTube勉強法をおすすめしたい

主婦ブロガー、FP3級一発合格!勉強法はYouTube

2021年9月12日(日)に行われたファイナンシャル・プランニング技能検定3級試験、受けてきました。

※当初5月に受験予定だったのですが、すっかり申し込みを忘れていて気づけば締め切りを過ぎていたという情けない事態に陥っていたのは秘密です(試験日1ヶ月前には締め切られますのでご注意を)。

FP3級の合格点を見事突破、実技は満点でした!

私が受けたのは「FP協会」の3級です。

もうひとつ「金融財政事情研究会(きんざい)」という団体の試験もあります。

たいへんに混乱したのですが、どちらを受けても同じ3級、試験日や価格、会場も同じ、でも出題範囲が違うという謎システム。

FP協会受験者のほうが合格率が高いようだったので、それだけの理由でそちらを選んでしまったものの、合格率はそんなに意識しなくてよかったみたいです。

そうした違いは下記の動画が詳しいです。

youtu.be

 

FP協会にせよ、きんざいにせよ、FP3級試験は

  • 合格ラインはあらかじめ決まっている(正答6割で合格)
  • 試験当日には解答が発表される
  • 問題用紙は持ち帰れる

ということで、合否通知がくる10月下旬を待たずして、自分の合否がわかってしまいます。

おそるおそる答え合わせをしたところ、

  • 学科は60点満点中52点
  • 実技は100点満点

無事合格でした。

記事のいちばん下にある投げ銭システムより、ご祝儀お待ちしております(引越し、出産、育児費として活用させていただきます笑)!

あ、マークシートへの記入ミスで不合格になっていたらどうしよう……

FP3級テキスト&問題集、私が買ったのはこれだ!

「FP3級なら、問題集を買って過去問を解きまくれば合格できる」なんて話はよく見かけました。

テキストをイチから学んでいくよりも、問題を解くたびに勉強していくスタイルのほうが効率がよいとのこと。

 

とはいえ私がFP3級を受けようと思ったのは

「専業主婦として養ってもらっている身だからこそ、お金の知識を得て”守り”の力で家計に貢献したい」

という理由からなのです。

「とにかく合格」ではなく「知識を得ること」が目的であるからには、問題集だけでなくテキストも購入しようと思いました。

 

いろんなサイトでおすすめされていたのはこちらのテキスト&問題集です(リンクはテキストの方)。

 

ただ本屋さんで中を拝見したところ、独特のかわいらしいフォントが私の好みではありませんでした(なかばイライラする)。

いろいろ見比べた結果購入したのは、あまりおすすめされているのを見たことがない、ユーキャンのテキストと問題集。シンプルな見た目が決め手になりました。

 

「1日でここまで勉強しよう」というペース配分が記されているのも、モチベーション維持にいいかなと思いましたし、猫のキャラクターもかわいいっちゃかわいいです。

キャラクターが吹き出し使って教えてくれるタイプは、親近感がわく一方で鬱陶しくもなるので、加減が大事ですね。

 

そんなわけなので、「Amazonでポチ」も便利ではあるものの、やはり本屋さんに行って「相性がよさそうか」を見極めて買うのがよいのではないかと思います。

「あの本はクソだ」みたいな意見がネットに流れているかもしれませんが、ちゃんとした出版社が校正校閲もして世に出している(はず)ので、どれを買っても「FP3級の内容を学ぶ、合格する」というゴールには辿り着けます。相性を大切に!

FP3級の勉強法がわからない!

いざテキストを開いてみて心のなかに溢れかえったのは、

「出題範囲をきっちり押さえていくと、どこまででも深堀りできてしまう! いったいどこまで覚えればいいんだよ!!」

という危機感でした。

 

半ページくらいでさらっと表にまとめてある内容など、そりゃすべてを空で言えるくらい吸収するのが望ましいのでしょうが、たとえば

「ジュニアNISAは平成28年に新設された」

「カードの返済方法には一括払いと分割払いとリボルビング方式とアドオン方式がある」

とかは、試験においては枝葉末節の部分(問われない領域)なのではないかという気もしたのです。

 

もちろん大事なところは赤い文字などで書いてくれているものの……赤文字多すぎないか?

初学者が3級テキストの内容すべてを「聞かれればなんでも答えられる」状態になれるとは、とうてい思えません。

 

先人たちの教えの通り、テキストの内容を覚えていくのではなく「問題を解いてみる」ことに重点をおいても、あまりにもお金関連の知識がなさすぎて、答えに皆目見当がつかないものばかり。

 

テキストと問題集を買っておいて情けないのですが、「勉強の仕方がわからない」という状況に陥ってしまったのです。

この時期がいちばんもどかしく、辛かったなと思います。

とにかくおもしろみもなければやる気もわかず、7月末くらいまで放置してしまいました……。

FP3級の勉強はYouTubeだけでOKだった

いよいよやばいと焦りはじめた7月末、私が頼ったのはYouTubeです。

このあとお世話になったチャンネルをご紹介しますが、YouTubeでの勉強は本当におすすめ! テキスト買わなくてよかったんじゃないか? と思うほどです。

現役FPさんたちが「ここは大切」「ここはよく出題される」と強調してくださったり、文字だけではわかりにくいことを図にしながら説明してくださったりする「ライブ感」は、お金周りに疎い人、活字を読み慣れていない人にもってこい。

「自分で文章を書くのは好きなのに、他人の文章を読むと寝てしまう」スキル保有者の私との相性は最高でした。

 

※あ、お子様の作文力にお嘆きの親御さん、読書より日記がおすすめです!
私は読書が苦手なのに小論文1本で慶應文学部に自主推薦入学しております! 詳しくは▼こちらの記事▼で。

www.yamama48.com

 

言うなれば……テキストはあらかじめ情報が完成されているので「のっぺりした大平野」という印象でしょうか。

一方のYouTube講義は、さながらシムシティのようにその場でランドマークを建てたり、川を流したりしながらそれらの理由も説明してくれる「見どころいっぱいの街並」というイメージ。

 

……なんだかうまいこと例えられませんでしたが、動画講義は「押さえるポイントがわかりやすい」「全体像をつかみやすい」ということを言いたい!

 

一時的にでも、YouTubeプレミアムへのグレードアップをおすすめします!

YouTubeで学ぶにあたり、ひとつ注意点が。

「FP3級合格までの間だけ」などと期間を限定していただいてよいので、一時的にでも「YouTubeプレミアム」にグレードアップしておいたほうがよいです。

広告が入ってくると集中できませんし、バックグラウンド再生ダウンロードは勉強に欠かせない機能でした。

 

自分のアカウントだけでよければ、月1,180円です。

音楽ストリーミングサービスの「YouTube Music」も使い放題になるので、もし他の音楽サービスに課金しているようであれば、FP試験までの間そっちを解約して節約してもいいかもしれません。

 

ちなみに我が家では長らく、月額1,780円のファミリープランを使っています。

同じ世帯に住んでいないとダメみたいですが、最大6アカウントに対応。

夫婦そろって他の音楽ストリーミングサービスを解約したので、結果的には節約になっています。

Amazon Fire TV Stickを使ってテレビ画面でYouTubeを観るときも、広告が入らないので非常に快適!

アフィリエイトできないのが悔やまれるくらい(笑)、超おすすめです。


www.youtube.com

 

基礎固めは「お金の寺子屋」で!

数多あるYouTubeチャンネルのなかでも最もお世話になったのが「お金の寺子屋」さん。

 

こちらのチャンネルは、同名のWebサイトを情報発信のメインの場にされています。

FP3級、2級で学ぶべき内容が驚くほど細かくまとめられていて、心底「テキスト、買わなくてもよかったな……」と思ってしまいました。

9月16日現在のページキャプチャを下に貼らせていただきますので、雰囲気だけでも見てください!

お金の寺子屋「FP3級無料講義」のページキャプチャ(https://moneyterakoya.com/freelecture/lecfp3/

 

各項目のページ構成は

  • 重要度(≒試験に出る度)
  • 動画講義(YouTube埋め込み)
  • 講義を踏まえての練習問題

の3本柱になっています。

再度、該当ページのキャプチャを下に貼らせてもらいました。シンプルでわかりやすいのが特長です。

 

お金の寺子屋「FP3級無料講義」内「ライフプランニングの手法」のページキャプチャ(https://moneyterakoya.com/freelecturefp3/lecfp3-4/

動画は1本につき5~15分程度ですが、資格取得を重視した「3分動画」版も用意されているという親切っぷり。

私が目的としていた「お金の知識をしっかり学びたい!」というニーズから、「会社や上司に言われてしぶしぶ……」というニーズにまでがっちり対応してくれています。

 

上記の講義動画だけでも本当にすばらしいのに、

  • 練習問題(◯✕問題、計算問題など幅広く)
  • 過去問と解説
  • 毎日「問題」が届くFacebookグループ、LINEグループチャットの運営
  • オリジナルテキスト、模試の販売

など、コンテンツが非常に充実しているのも特筆したい点。

しかもテキスト&模試を除く基本コンテンツは、全部、無料!

 

「FP試験を受けてみよう!」と思ったら「即テキストを買う」ではなく、「まずはお金の寺子屋にアクセスしてみる」で間違いありません。

 

冒頭に記載した「FP協会ときんざい、どっちがいいの?」とか、「FP◯級、以外にもAFPとかCFPとかあるけど、どういうこと?」のような基本情報もしっかり紹介されています。

FP3級に合格した専業主婦(私)の勉強法

f:id:yamama48:20210914135031j:plain

「出題範囲が広すぎて、どこまで勉強したらいいかわからない!」と悩んでいた私ですが、お金の寺子屋さんに出会えたことで、8月からはしっかりと勉強法を確立することができました。

その結果の「実技満点」ですから、ものは試しにマネしてみてください!

(おまえは専業主婦だから勉強する時間が俺たちの何倍もあるだろうが! とおっしゃるかもしれませんが、土日休みやスキマ時間で十分マネできるものだと思います)

 

1.お金の寺子屋「3級講義」を順番にチェック

前述した「3分コンパクト版」ではなく、オリジナル版動画講義のお世話になりました。

具体的にはこんな流れで勉強しています。

  1. ページ内の動画講義を2倍速で鑑賞
  2. ページ内の練習問題を解いてみる(2~5問程度です)
  3. もう一度、動画講義を1倍速で鑑賞しながらノートをとる

という3ステップ。

 

債券利回りの計算問題や、一時所得に関する問題など、「これは解き慣れたモン勝ちだな」と思うポイントについては、同サイト内の問題集を活用させてもらいました。

 

2.「まだ腑に落ちていないな」と感じる項目は他のYouTubeチャンネルも活用

お金の寺子屋さんをベースにしつつ、セカンドオピニオン的に他のFP講義YouTubeチャンネルにも大変お世話になりました。

 

とにかく楽しい「おーちゃん【1級FP技能士】TV」

youtu.be

チャンネル登録者数4.6万人! 2021年9月15日時点での公開動画本数は400本以上! 

YouTube上でFP試験勉強の情報を検索したらすぐ出会ってしまうのがおーちゃんのチャンネルです。

 

とにかくおーちゃんのキャラクターが明るく楽しく、眠気を感じることなく視聴できてしまう動画の力強さよ!

学校で個性の強い先生の授業を密かに好んでいた方、謎のギャグや話の脱線を愛おしく感じる方には特に、絶対、限りなく、おすすめします。

失業給付の7日間待機の話題で「♪Seven days war……」と口ずさまれちゃあもう、忘れようがありません。

(強引で)妙に耳に残ってしまう語呂合わせの破壊力には何度も救われました(笑)。

 

とにかくたくさんの動画があるので、「どこから観たらいいかわからない!」という嘆きがよくコメント欄に書き込まれているのを見かけます。

きちんと再生リストもつくってくださっているので、そちらを見てみるとよき動画に「めぐりあい」しやすいはず。

 

なかでも私がとくにイチオシしたいのは「耳で覚える」シリーズと、「最短35時間でFP3級合格」シリーズです。

www.youtube.com

 

上記の「耳だけ」動画は、家事の最中や移動中などに大活躍してくれました。

前述のYouTubeプレミアムがあれば、バックグラウンド再生やオフライン再生ができますからね!

 

理屈の理解が正答への近道!「ほんださん 【東大卒1級FP】」

FP3級の勉強で私にとっての難所となったのが

  • 6つの係数(計算問題)
  • 債券利回り(計算問題)
  • 借地権等の相続税評価額(計算問題)

でした。

公式があるので暗記してしまえば手っ取り早いものの、どうもそれでは気持ちが悪く……。

 

ほんださんのチャンネルは、「この問題で聞かれているのって、要はこういうことだよね」という話をていねいに解きほぐしてくれます。

FPの勉強だろうと日常会話だろうと政治家の演説だろうと、「結局なんなの?」をはっきりさせることが、理解への最短ルートだなと実感しました。

 

お金の寺子屋さん、おーちゃんTVに加え、ほんださんの解説を視聴したことで、上記の問題はまったく苦ではなくなりました。むしろ得意分野になったかも。

借地権、貸付建付地の問題は最後まで悩んでいましたが、下記動画を2回じっくり視聴したら「完全に理解した」状態になりましたよ!

youtu.be

 

3.FP試験直前2週間は「お金の寺子屋」模試セットで対策!

FP3級合格ノート&お金の寺子屋模試

前述の「お金の寺子屋」さんでは、学科・実技ともに模試を販売しています。全幅の信頼をおいているので購入しました。

試験対策予想模試 | お金の寺子屋


有料といっても、3回分セットで学科・実技各1,000円です。

ものすごく研究して作成されているということで、上の写真のとおり、外観もまるで本物!

これを解いて、答え合わせをして、理解不足の点はノートに加筆をして……というふうに追い込み時期を過ごしました。

自分が間違いやすいポイントは、別途「最後の最後に見返すシート」としてまとめておくと便利です。

 

並行して、お金の寺子屋さんのYouTube動画「FPクイズ」シリーズや、おーちゃんの「耳だけ」シリーズも、スキマ時間があればすぐさま再生。

※何度でも書きますがYouTubeプレミアムは期間限定でもいいから入ったほうがいいです……!

 

最後は持ち物を確認して、緊張ゼロ、平常心MAXで会場に向かいました。

(念のため、ほぼ使っていないユーキャンのテキストを持参しました)

お金の寺子屋さんは「もっと評価されるべき」!(いちファンより)

以上が私のFP3級勉強法でした。

学科試験は思いのほか難しく、「勉強したところ+α」な問題が数問。すごく勉強した自信があっただけに、8問も間違えたのは悔しくてなりません。

とはいえ合格は合格です(マークシートミスがなければ)。

FP講義YouTuberさん、とくにお金の寺子屋さんには感謝まみれ!

 

感謝ついでに、もはや回し者状態ですがお金の寺子屋さんの素敵なところをもうひとつ紹介させてください。

同サイトのご挨拶ページに、次のようなことが記載されています。

 

  • 日本で生きていくためのルールを、学校では教えてくれない
  • FP2級レベルの知識は、本来なら義務教育で学ぶべきこと
  • でもそれらを学ぼうとすると時間もお金もかかるという理不尽
  • お金の寺子屋が無料でコンテンツを提供しているのは、みんなが知るべき知識にお金の壁があってはいけないと考えているから

 

このメッセージにいたく感動した私は、東条先生率いる「お金の寺子屋運営チーム」のファンになってしまいました……。

 

ご利用いただけばすぐにわかりますが、利用者のことをとことん考え抜いているサイトです。

問題の出題方法ひとつとっても、気が利いているなあと感心してしまいました。

決して華やかなサイトではありませんが、こちらが望んでいるのは「見た目」ではなく「内容」「わかりやすさ」「使いやすさ」です。

現役FPの東条先生をはじめとする10名ほどのチームで運営されているとのことで、真の意味で「頭がよく」、志を持っている方々がつくっている空間だということがビシビシ伝わってきます。

 

試験直後のYouTubeライブで東条先生が「お金の寺子屋サイトを使ってくれているのは、まだ500人くらいで……」とおっしゃっているのを耳にしました。

私なぞ弱小ブロガーではありますが、少しでも広報活動がしたくてこの記事を書いたところがあります。FP検定にご興味のある方はぜひアクセスしてみてください!

moneyterakoya.com

出産前最後の目標ができてしまったぞ

もはやお金の寺子屋さん……というか東条先生ファンとなってしまった私。

2月に控える出産を待つだけの無趣味人間でしたが、先生がYouTubeライブで次のようなことをおっしゃっていたので、「やりたいこと」ができてしまいました。

「お金の寺子屋のテキストは自分であて名を書いて、レターパックで送っているので、購入してくださった方のことはたいてい覚えています」

「いまはコロナで開催されていませんが、東京の”FPフェア”でそこで受講生の方とお会いしたいです」

これらをふまえての、「やりたいこと」とは……

 

やりたいこと1:

お金の寺子屋さんの2級テキストを購入し、その品質を身をもって証明する!

(東条先生が自らレターパックで送ってくださるとのことで、ファンとしてはこのチャンスを逃せない……!)

 

やりたいこと2:

2022年1月開催のFP2級試験を受ける! できれば合格する! そしてAFP認定手続きをしてコロナ明けのFPフェアに行って東条先生に挨拶する!

(試験日は2022年1月23日。出産予定日は2月3日。試験手数料8,700円。子どもよがんばって腹のなかに引っ込んでいてくれよな……!)

 

あ~、書いてしまった。できるんかいなこんなこと。

 

あと私だけかも知れませんが、あまり明確に「好きです!ファンです!」と言われると、照れくさいというか、どうしたらいいかわからないというか、なんとも言えない微妙な気持ちになるので、敬遠されない程度にこれからもお金の寺子屋さんを応援します(笑)

 

それにしても、でっかいお腹で机に向かえるものなんだろうか。集中力ってもつもんなんだろうか。試験会場までたどり着けるんだろうか……。

不安はいろいろですが、出産日前に試験があるって、なんだかデスティニーではありませんか!

子なし生活最後の努力対象ということで、絶対に知識は無駄にならないですし、FP2級の勉強をしてみたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

FP講義YouTuberの先生方、本当にお世話になりました!!

▼ポッドキャストでは答え合わせ実況をしました!
【FP3級】答え合わせの様子をポッドキャストで収録しました