お仕事・活動
こんばんは、告知の時間です。 いくつか告知をしますが、それだけではなかなか「読みたい」という気持ちを喚起できないものです。そこで最後に渾身のライフハックネタ「差し入れ菓子対処法」も書いてみました。 告知1) 倉園佳三さん×佐々木正悟さん YouTube…
こんばんは、タピ活の時間です。 コワーキングスペース茅場町 Co-Edoで毎月開催中のイベント「アフタヌーンLT会 (お茶とおやつを楽しみながら短いプレゼンをしあう会)」にて、タピオカドリンクを飲みまくりました。 www.yamama48.com オーナーがアマゾンの森…
こんばんは、タピ活の時間です。 タピオカ屋さんの出店の勢いがとどまることを知りません。このままでは東京の各駅にタピオカ屋ができてしまいます。 このブログの読者さんには「いまだに専門店でタピオカドリンクをいただいたことがないという方」が多い気…
こんばんは、告知の時間です。 9月14日に開催されるイベント「ダイエット思考のつくり方 ~考え方を変えて一生太らない身体を手に入れる!~」のお手伝いをしています。 ダイエットを「我慢するもの」「辛いもの」「自分のダメさが浮き彫りになるもの」「期…
こんばんは、登壇報告の時間です。 8月31日に雑記ブログ運営術セミナー、もとい、「ゆるゆるトークショー」に登壇してまいりました。上記バナーのとおり、大好きな「ぐわぐわ団」のまけもけさんとのW登壇です。 染谷昌利さん主宰のサロン「ギガ盛りブログ飯…
こんばんは、告知の時間です。 現在帰省中です。九州です。福岡で開催中の富野由悠季展に行き、会場限定商品の富野監督の笑顔が拝めるアクリルスタンドを購入しました。1600円。 私ごときと2ショットしてしまうと監督の笑顔が曇りそう(生ぬるく生きている人…
こんばんは、アメリカ大好きの時間です。 東銀座の喫茶アメリカン通いは相変わらず継続中ですが、アメリカン、アメリカンと日々申し上げていたら別方向のアメリカンと邂逅しました。 グルメイベント「Taste of America 2019(テイストオブアメリカ2019)」の…
こんばんは、セルフブランディングの時間です。 34歳にしていまだに自分探しの真っ最中。小学生のころ、将来の夢を書く欄に「有名人」と書いたあの日。幼い私に顔向けできない大人になってしまった……。 どうしたら「有名化」すなわち「認知度UP」ができるだ…
こんばんは、セルフブランディングの時間です。 自分のセルフブランディングという二重表現でバカ丸出しのタイトルになってしまいましたが、大変に悩んでいます。 自分の軸がわからず、これをやりたい!ということも見つからず。主人のおかげでフリーランス…
こんばんは、書きたいことやまやま会の時間です。 6月からブログもくもく会を主宰しています。その名も「書きたいことやまやま会」。 日々のブログ更新は大変なものです。しかし 「強制的に、書かざるをえない環境に身を置けば、ブログは書ける! 」。 そこ…
こんばんは、凡人のイベント告知の時間です。 ブログを書く者なら誰もが一度は描いたであろう「ブログを書くだけで飯が食っていける人間になりたい!」という夢。俗に言う「ブログ飯」です。 そんなブログ飯ドリームを実現させてしまった染谷昌利さんのイベ…
こんばんは、「キャラクトロジー心理学」の時間です。 初耳でさっぱりわからなかったのですが、好きな人は好きな話題だと思うのでよかったら見ていってください。 心の「弱み」を知る心理学 私の診断結果 イベントのポイントをパッと見でまとめるとこんな感…
こんばんは、イベントに不慣れな時間です。 でも、いろいろなイベントを行います。 オンライン飲み会をやります 「ブログもくもく会」も開催 8月3日は「Zガンダムを語る会」 「やまやま会」いろいろチャレンジしていきます オンライン飲み会をやります 17日(…
前職で企画書をよくつくっていて、PowerPointで考えをまとめるのが好きなのです。 それを活かして、こんなことをしています。 ↓ 「考えごと整理屋さん」です 納品事例 お高いんでしょ? 「考えごと整理屋さん」です 「考えごと整理屋さん」。 「レンタルなん…
こんばんは、会いに行ける凡人の時間です。 今週は私がお手伝いしているイベントが3つもあります。 7月4日(木)19時「第1回 Co-Edoブレスト部」@茅場町 7月6日(土)14時「第2回 アフタヌーン☕LT会」@茅場町 7月7日(日) 13時「やる気が出る時間管理術」@渋谷 非…
こんばんは、ブログもくもく会の時間です。 時間内に絶対1記事公開させてしまう恐怖のブログもくもく会「書きたいことやまやま会」を6月20日に行いました。 そのときの様子、感想は下記のとおりです。 yamama48.hatenablog.com ご要望にお応えして全国……否、…
こんばんは、主催イベントレポートの時間です。 「ブログを書きたいけれど、雑な記事をUPする勇気がない!」 そんな方の気軽なブログ更新を応援する「書きたいことやまやま会」を開催しました。 みんなで集まって、1時間で1記事を書こうという企画です。みん…
こんばんは、書きたいことやまやまの時間です。 企画内容に悩み、 タイトルに悩み、 お金儲けすべきか否かで悩み、 悩み悩み中条あやみ、なんだかんだで決定しました。 みんなでブログ執筆イベント!「書きたいことやまやま会」です。 ▼完成までのプロセスは…
こんばんは、LT大会の時間です。 来る6月8日(土)14時から、私もお手伝いしている「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」にてゆるいLT会が開かれます。LT、すなわちライトニングトーク、5分プレゼンです。 Co-Edo「アフタヌーンLT会」の趣旨 私もLTやってみ…
こんばんは、イベント主催の時間です。 初めてまともにイベントを主催しようと画策しています。 「思いつき」段階の企画概要は過去記事をご参照いただけますと幸いです。 yamama48.hatenablog.com 報酬がないとやれない 報酬が欲しいが、報酬を得る理由がな…
こんばんは、お仕事紹介の時間です。 Rettyグルメニュースさんで記事を書きました。「アメリカン」店主さんのインタビュー記事です。 お客さんがいらっしゃらない時間に、たっぷりと「アメリカンヒストリー」を聞かせていただきました。本当におもしろかった…
こんばんは、Co-Edo(コエド)の時間です。 2019年に入ってリモートワーカーになったことを機に、「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」のお世話になっています。 大好きで毎日通っているうちに、自身がブロガーであることや前職で広報やプロモーションの仕…
こんばんは、凡人の星になる時間です。 来る3月29日(金)に金風舎さんから電子書籍を出版していただくことになりました。その名も『凡人の星になる ―月間10万PVの雑記ブロガーが「凡人」を武器にするまでの七転八倒―』です。 ▼金風舎さんのプロモーションペ…